スタッフ紹介 正覚会で働くスタッフの紹介

”ご利用者のお気持ちを考えて””ご利用者の目線に立って”を心がけて皆さまと接していきたいです。
入社年:平成30年 所 属:小規模特別養護老人ホーム ライフケア黒森 職 種:ケアワーカー 新卒職員へのインタビュー 介護の仕事に就こうと思ったきっかけを教えてください。 私は祖父母と同居という環境で生まれ育ち、自身がと…

職員が安心して働けるので、施設内の雰囲気も自然と明るくなり、ご利用者の笑顔が生まれる。とても信頼できる施設です。
入社年:平成30年 所 属:特別養護老人ホーム ライフケア黒森 職 種:ケアワーカー 新卒職員へのインタビュー 介護の仕事に就こうと思ったきっかけを教えてください。 曾祖母が、脳梗塞により右半身麻痺していたこともあり、体…

先輩職員が優しく指導してくださるので、安心して働いています。
入社年:平成30年 所 属:特別養護老人ホーム ライフケア黒森 職 種:ケアワーカー 新卒職員へのインタビュー 介護の仕事に就こうと思ったきっかけを教えてください。 高校生のときに、小売店でレジを担当するアルバイトをして…

病院勤務を経てライフケア黒森へ、子供3人のママ看護師
勤務歴:2017年12月で5年目 所 属:特別養護老人ホームライフケア黒森 職 種:看護師 病院勤務から転職をした看護師へのインタビュー 現在、どのようなお仕事をされていますか? ご利用者の状態観察、バイタル測定、体調不…

正覚会の佐藤匠さんが『山形県縦断駅伝競走大会』へ出場しました!!総合2位おめでとう!!
正覚会の職員である佐藤匠さんが『山形県縦断駅伝競走大会』へ出場し、総合2位の成績を収めました! 『山形県縦断駅伝競走大会』は1955年(昭和30年)に第1回大会が行われ、今回の2017年大会で第62回を迎えた歴史ある大会…

【2017年新卒職員インタビュー】つい1ヶ月前までは高校生でした。社会人としてのマナーを意識しています。
勤務歴:1年目 所 属:特別養護老人ホーム「ライフケア黒森」 新卒職員へのインタビュー 介護の仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか? 小さい頃から祖父母と過ごすことが多くて、おばあちゃん子でした。そんな大好きなおばあち…

【2017年新卒職員インタビュー】まだ微力ではありますが、人生の大先輩の皆さまが健やかに過ごすことが出来るよう、お手伝いしていきたいです。
入社年:平成29年 所 属:小規模特別養護老人ホーム ライフケア黒森 いちょうユニット 職 種:ケアワーカー 新卒職員へのインタビュー 介護の仕事に就こうと思ったきっかけを教えてください。 私自身、3世帯同居の家庭で育ち…

【2017年新卒職員インタビュー】正覚会が取り組んでいる”学習療法”などにも関心があり、こちらで働きたいと思いました!
入社年:平成29年 所 属:特別養護老人ホームライフケア黒森 介護支援課 東通り 職 種:ケアワーカー 新卒職員へのインタビュー 介護の仕事に就こうと思ったきっかけを教えてください。 昔から『おじいちゃん、おばあちゃん子…

【北のかがやき】「ここで働きたい」と思った場所。日々笑顔と触れ合えることが嬉しい
勤務歴:1年目 所 属:北のかがやき 職 種:ケアワーカー 入職1年目の職員へインタビュー 現在、どのようなお仕事をされていますか? ご利用者様の食事や入浴、排せつの介助です。ご利用者様と目線を一緒に、どんな時も笑顔で介…

ご利用者様の生活をより良いものにできるよう、日々取り組んでいます。
勤務歴:10年目 所 属:特別養護老人ホームライフケア黒森 LD(通所介助、デイサービス) 職 種:生活相談員、ケアワーカー 入職10年目の職員へインタビュー 現在、どのようなお仕事をされていますか? デイサービスに通っ…