記事一覧

庄内農業高校さんで企業ガイダンスを行いました【1年生向け】
先日、企業ガイダンスの機会をいただけるとのことで、庄内農業高校さんへ伺いました。 今回は1年生が対象で、その中でも福祉分野に興味を持っている生徒さんが参加してくれました。ありがとうございます。 高校1年生ともなると、中学…

キレイになって心も元気♪<いきいき美容教室>
今回は今年の4月から始まった<いきいき美容教室>を紹介します。 デイサービスの職員ミーティングで 「ご利用者の皆さんがワクワクするようなこと、何かできないかな?お化粧なんてどうかな?」 と相談していたところ、ある職員が …

演奏者様に来訪いただき、ライフケア黒森内で<フォルクローレ演奏会>が開催されました♪
平成29年10月3日(火) ライフケア黒森内みんなの広場で、南アメリカアンデスの音楽<フォルクローレ>の演奏会が開かれました♪ 来訪いただいての演奏会なので、入所者様やデイサービスご利用様とたくさんの皆様で鑑賞することが…

第3回 <学習療法実践研究シンポジウム>に向けて法人内発表会を行いました。
こんにちは。 今回は、法人の取り組みである『学習療法』に関する活動のご報告です。 (『学習療法』についてご存知ない方はこちらをご覧ください。⇒『学習療法』の取り組み) 学習療法実践研究シンポジウムは、学習療法に取り組んで…

マンドリン演奏を鑑賞してきました♪やっぱり生演奏は迫力があって素敵ですね!
平成29年9月5日(火) 酒田市の希望ホールにて「明治大学マンドリン倶楽部」の演奏会へ行ってきました。 「明治大学マンドリン倶楽部」は創部95周年を迎えられた歴史ある演奏団体様です。 当法人の監事のご厚意により、演奏会鑑…

地域の皆様にご招待いただき【黒森地区敬老会】に参加させていただきました。
平成29年9月23日(土) 黒森地区敬老会にご招待いただき、特別養護老人ホームライフケア黒森、小規模特別養護老人ホーム、グループホームのご利用者4名で参加させていただきました。 職員4名と看護職員1名が付き添い、賀詞の贈…

病院勤務を経てライフケア黒森へ、子供3人のママ看護師
勤務歴:2017年12月で5年目 所 属:特別養護老人ホームライフケア黒森 職 種:看護師 病院勤務から転職をした看護師へのインタビュー 現在、どのようなお仕事をされていますか? ご利用者の状態観察、バイタル測定、体調不…

職員のキャリア形成支援にも力を入れています
正覚会では、職員が安心して働けるように、年に1回、キャリアごとの研修を行っています。 キャリアパス研修の目的 日々の忙しい業務の中では、なかなか意識することが難しい「職員自身の役割」や、「介護施設の在り方」、「これからの…

「敬老会」が催されました。これからも皆様の生活が、健康で楽しい日々となりますように。
平成29年9月15日(金) 特別養護老人ホームライフケア黒森と小規模特別養護老人ホーム合同の「敬老会」が催されました。 山形県と酒田市からお祝いの賀詞が届いておりますので、敬老会で長寿、白寿、米寿の賀詞の伝達と記念品の贈…

光陵高校 おしごと拝見ツアー
平成29年7月19日、酒田市商工港湾課が主催する“おしごと拝見ツアー”で酒田光陵高等学校から16名の学生が特別養護老人ホームライフケア黒森にいらっしゃいました。 法人概要や高齢者福祉施設の業務内容の説明、施設見学を行いま…