ケアマネジャーの方へ

社会福祉法人正覚会の取り組み、サービス内容を 詳しくご覧になりたいケアマネジャーの皆様へ

私どもは、地域の福祉ニーズに対して、先駆的、実験的に取り組む役割が期待されており、また地域社会の中で生活していくために必要なサービスを充分に受けることができないままでいる人が無いよう、関係者との連携の中で問題を発見し対応していかなければならないと認識しております。

また高齢者介護に対する考え方として、人々が高齢になり仮に要介護状態となったとしても、家族、地域、友人等との縁を切らず、住み慣れた地域で生活を継続する事が望ましいと考えておりますので、要介護状態の軽度から重度まで対応する切れ目のない多種多様な介護サービスの提供と、低所得者や在宅での生活が困難になってきた方に対する生活の基盤となる住まいの提供、並びに認知症等の多様な要介護状態にあるご利用者の身体的な状態に合わせた一貫性のある介護サービスの提供が必要であると考えます。

個人の尊厳に配慮した介護理念にもとづいて

学習療法®

「学習療法」を実施しています。各種6ヶ月毎の検査数値(MMSE・FAB検査)によると、認知症緩和と予防の効果が現れており、また学習を毎日行うことにより日々の楽しみになり意欲向上、身体機能維持・改善にも効果が現れています。

機能訓練・ポジショニング・シーティング

ご利用者が自立した日常生活を営むことができるよう、生活全般にわたる支援及び機能訓練を実施しております。ご利用者の想いに寄り添いながら機能訓練を実施することで、生活への意欲を引き出し、心豊かな毎日を送っていただけるよう支援します。

タクティール®ケア

痛点を刺激せずに手全体でやさしく触れ、マッサージを行うことで、興奮状態や不安感、痛みを緩和する、スウェーデンの緩和ケアです。表情が穏やかになったり、手の緊張がやわらいだり、さまざまな変化がみられています。

スウェーデン式個別排泄ケア

個人の尊厳に配慮した、TENA(テーナ)の「スウェーデン式個別排泄ケアシステム」を導入しています。

口腔ケア

誤嚥性肺炎の予防や、人として大切な経口摂取の維持を図るために、歯科衛生士を配置し「口腔ケア」に一般高齢者の段階から力を入れています。

リロケーションダメージの緩和

一般高齢者の段階から、慣れ親しんだ一箇所の地で、多種多様なサービスを受け続けることができます。認知症におけるリロケーションダメージを緩和する取り組みを行っています。

メールフォームからのお問い合わせ

    プライバシーポリシー